今朝、中庭を見ていたら、さくらんぼの木に、1輪だけ花が咲いていました。 前の日が、暖かったから、季節を間違えて、咲いたのかもしれません!!
今朝、中庭を見ていたら、さくらんぼの木に、1輪だけ花が咲いていました。 前の日が、暖かったから、季節を間違えて、咲いたのかもしれません!!
9月22日・23日2日間にわたり「敬老会」を行いました。

昼食には「お祝い膳」が振る舞われました。
「綺麗だね」「美味しいね」など
利用者様の笑顔が溢れていました。
敬老会の最後には「南中ソーラン」を踊りました。
利用者様も楽しまれており職員の声に合わせて
「ドッコイショードッコイショ!」「ソーランソーラン」と盛り上がりました。



友愛の家にて敬老会を行いました。
百寿、米寿を迎えられた利用者様と皆様に日頃の感謝の気持ちを込めてお祝いをさせて頂きました。


美味しいご馳走も食べ、素敵な笑顔を見ることが出来ました(^▽^)/
とても思い出に残る敬老会になったと思います!
6/21日に友愛園で行った、運動会の様子。


「早く、早く」とボールを送る利用者様の姿に、職員の方が手に汗を握ってしまいました。(; ・`д・´)
7月29日に友愛の家にて夏祭りを行いました。
たこ焼き、焼きそば、枝豆などたくさんの屋台があり、どれも美味しいと言いながら召し上がっていました~


抽選会、線香花火も行い、「やっぱ花火はいいね」ととても喜んでおりました!
皆さん楽しんでおり、夏の思い出が作れました(⌒∇⌒)


月初旬、たくさんのお花をプランターに植えて、友愛園の塀を彩りました。
入居者様や、道路を通りかかった人達の心が癒されますように(^▽^)








7月後半、デイサービスセンターでは、夏祭りを行いました。
射的や釣り、皆さん夢中になりながら、楽しんでいました。心ばかりの景品もありましたよ




7月21日~23日の3日間交流ステーションでは
夏祭りが行われました。
魚釣り・輪投げ・(果物・お菓子・ゼリ-・たこ焼き)
バイキングなど盛りだくさんでした!!
夏の暑さに負けず元気いっぱいで乗り切りましょう。
七夕の日!という事で短冊に願い事を書きました~
職員と一緒に折り紙を使って飾りを作りました!
完成した笹を見て「きれいだな~いいな」話されていました(^▽^)/


願いが叶いますように…★


七夕飾りの前ではい!笑顔!!
利用者様一人ひとり短冊に書きました。
「美味しい物食べたい」など
沢山の願い事をしました。
利用者様が健康で元気で
いつまでも居れますように.....