岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

ツバメのヒナ達が友愛園の窓際で

親ツバメが持って来る餌を待っていました。

みんな必死にもらう姿が可愛らしかったです♡

お腹一杯になってからは中庭で飛ぶレッスン!!

「思い切って飛んでごら~ん」と言っているようでした。

また、遊びに来てね♪♪♪

満開の桜を観ながらドライブに行ってきました!

3年ぶりの外出行事です。

「やっぱり皆で出かけるのは楽しいわァ~」と利用者様から喜びの声をいただきました。

今度は紅葉の季節にも出かけたいですね(^▽^)/

 

 

今年も桜が咲き、天気も良かったので皆様と一緒にお花見ドライブに行ってきました。

友愛の家の前の桜もとてもきれいに咲いており、「今年も咲いたな、きれいだな」とお話ししていました~

桜の木の前で写真を撮り、素敵な笑みを見せていただきました!

おやつは団子を食べ、楽しい思い出に残るお花見になったと思います。

また来年も楽しみですね(^▽^)/

コロナウイルス感染予防の為三密を避けてお花見を行っております。

だんだん暖かくなり、過ごしやすくなってきましたね。

デイサービスでは、ひな祭り会を開催し、素敵な衣装(?)と美味しい料理を楽しみました!

デザートの雛まんじゅうは、男性にはお内裏様、女性にはお雛様、それぞれ色違いで添えてみました。

 

 

 

3月3日はひな祭り!

友愛の家ではお雛様とお内裏様の衣装に着替えて写真を撮りました!

また、うぐいす餅や桜餅を食べ、歌を歌い行事を楽しみました。

皆さん素敵な笑顔でした(^▽^)/

 

健康経営推進の一環として「体にやさしいおやつ作り」を企画しました。

「食べる腸活で免疫アップ」をテーマに今回は「抹茶と小豆の最強ゼリー」「ポムポムポテト」を作りました。

抹茶と小豆には便秘予防・冷え改善・高血圧予防・肥満予防・認知症予防・感染症予防

リンゴとサツマイモには整腸作用・がん予防・高血圧予防・疲労改善・むくみ予防・風邪予防・肩こり腰痛予防の効果が期待できるそうです。

美味しくて健康になれる一石二鳥のスイーツのレシピはこちら⤵

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 21 | 22 | 23 |...| 55 | 56 | 57 || Next»

↑トップに戻る