
職員 「今日のおやつはピザまんですよ~!!」
利用者 「うめもんだじゃなぁ~」

利用者「ほっぺ落ちるようだぁ~」

利用者 「んだぁんだぁ~」

職員 「今日のおやつはピザまんですよ~!!」
利用者 「うめもんだじゃなぁ~」

利用者「ほっぺ落ちるようだぁ~」

利用者 「んだぁんだぁ~」
オルガンの生演奏に合わせてクリスマスソングを歌って頂きました♫



手作りのクリスマスケーキや職員の「パプリカ」の踊りなど、楽しんで頂ける様
さまざまな出し物を企画しました♫
最後には、サンタクロースから素敵なクリスマスプレゼントをいただきました☆
利用者様は笑顔で参加されていました。
シャンメリーで乾杯をし、ご馳走をいただきました!
手作りのから揚げ、美味しかった~♪



昔なつかしの道具がたくさん出て、会話が弾みました♪

活動前の準備体操もバッチリです!

身体も温まり、良い笑顔!

クリスマスへ向けてイルミネーションの飾り付けです!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
中庭にツリーを2本、ソリを牽くトナカイが設置しています。
毎年この時期になると入居者様方も「ほぉ~」と窓から眺めておられます。楽しみにされている方も多いようです✨

玄関前にはクリスマスツリーが✨食堂にも小さなものが飾られています。
今年のサンタクロースはどんなプレゼントを運んできてくれるでしょうか。
皆さんにとってよいクリスマスになりますように(*'▽')


11月16日からサッカーゲームをしています。高得点目指して狙ってキック!!

惜しい!! 2回目は頑張るぞー!(^o^)丿

「やったー!」 10点獲得です♪
芋の子が美味しい季節でしたので、芋の子会をしました!!
職員も半てんを羽織り、やる気まんまんです(笑)

芋の子汁の他に、自分の食べたいお寿司やデザートを選んでいただきました。
なんと、お寿司に使われた新米は所長が愛情をこめて育てたものです!!

「これも、これも、これも… うめくて、全部食べてみでや(みたいや)(゜o゜)」



写真のとおり、みなさん大満足の会でした。
あ~お腹いっぱい
「次はいつやるのっしゃ??」

まずは準備体操~♬
「イッチニ~サンシ~(^◇^)」
次は機械を使って・・・
「おイッチニ~サンシ~」
皆さんカメラを意識してか照れ笑いしておりました。


金ヶ崎役場の展望台に紅葉見学に出掛けました!
遠くの山まで見える高い所から見る景色は、とてもきれいで
利用者の皆様に喜んで頂けました♫
自宅を探している利用者様もいらっしゃいました。

友愛会の秋祭りが行なわれました
昼食のきのこご飯といものこ汁が美味しかったようです☆
中庭で飲むのも格別ですね~
