たんぽぽ保育園の誕生会に参加してきました~

たんぽぽ保育園の誕生会に参加してきました~

6月になり、すごしやすい気候になりましたね。
そんな中、ヤクルト工場の見学にいってきました!!
案内をしてくれたのは、伊東さんです。とてもきれいなお姉さんです。

まずは、出来たてのヤクルトの試飲です。
「うめがったやー」
新鮮なヤクルトでしたのでいつもよりおいしかったです。(*^_^*)
こういう外側や、容器もここの北上工場で作っているそうです。

館内は、バリアフリーでみやすかったです。
そして立派な工場だったので、経営を心配する利用者さまもいました(笑)

最後に、写真撮影をしました。


普段から飲んでいるヤクルトの工場をみることができ、感激されていました。
これからも、ヤクルトを飲んでがんばるぞ!!
6月19日(水) そば打ちを入居者の皆さんに披露!皆さん興味津々です…!
まずは水をそば粉に回しかけかき混ぜながらなじませていきます。

練ってひとまとめにしていきます。熱い視線が注がれていますね(*'ω'*)

まとめた生地を四角に伸ばしていき…
伸ばした生地をトントンと切っていきます。


そば打ちの見学をした後は茹で上がったそばを頂きます!
皆さん美味しいと口々に話され、おかわりをした方もいらっしゃいました( *´艸`)
大好評のそば打ちでした~✨




6月17日、18日と2回に分けてイオンスーパーセンター金ケ崎店へ!
ショッピングでの外出に皆さんウキウキワクワクです( *´艸`)
品揃えの充実した店内を見て、目的の物を銘々購入したりなど…✨
たくさんの購入品を抱えて笑顔で帰って来られました。

今日は、たんぽぽ保育園の誕生会に参加してきました☆

6月1日に第1回施設見学会を開催しました。
今回は介護アシスタントと夜勤専門介護員の募集説明会・養成研修を行いました。
介護アシスタント希望者8名と夜勤専門介護員2名の方に参加されました。
施設見学や高齢者の理解を深める座学、実技研修として福祉用具の取り扱いとシーツ交換の方法を学んでいただきました。







5月24日、4月から新しく友愛会に勤務することになった職員を迎え「交流ステーション」で歓迎カフェを行いました。
テーマは、「ハワイ」でリラックスした雰囲気で行われました。
まずは、ウェルカムボードでお出迎えです。

ハワイですが、イタリアンバイキングです!(^^)!
そこは、つっこまないでください(笑)

手作りのピザ、パスタ、パンなど食事でも楽しんでいただきました。




ハワイアンダンスには、新職員にも参加してもらいましたよ。
最後に、手作りクッキーとメッセージを受け取ってもらいました。
リラックスできたでしょうか??
友愛会で一緒に頑張りましょうね!!
5月17日(金)友愛会に新しく入社した職員を迎えて【友愛園歓迎カフェ】を開催しました。

色とりどりの風船や花で飾り付け、ホームパーティーのような雰囲気に♪

友愛園厨房の皆さんと職員の手作りお菓子をおふるまいしました♪
ずんだチーズケーキ、チョコプリン、ガトーショコラ、みたらし団子、オレンジパウンドケーキなどなど

和やかな雰囲気の中、歓談中に質問コーナーなどもありました(今までで一番大きな買い物は?など)


最後に記念撮影!素敵な笑顔で皆さんとパチリ
楽しい歓迎会になったようですね(*^-^*)

今日は、クッキーを作りました。
二色の生地を使って、創作してみましたよ!(^^)!

こねこねこねこね… 「何つくればいんだべ~」

「どうするべ…」手が止まってしまいました(*_*)

「俺も、つぐったぞ、うめそだべ??」

「こんなに、かわいくできました!」
みなさん、味も形も自分のクッキーに大満足でした。
また、つくりましょうね!!

5月9日 4月から新しく友愛会に勤務することになった職員を迎えて、「友愛の家」にて歓迎カフェを開催いたしました。
先日デイサービスで1回目が開催され、今回は第2弾として友愛の家と居宅介護支援事業所の職員も奮闘いたしました。(*^_^*)

まずは懐かしいゲーム「フルーツバスケット*大人編」で、緊張をほぐして~
「今日パンツはいてる人~!!」
「ん~?パンツ?はいてる~それ走れ~!!」
と皆さん一生懸命でした(^^♪

ゲームの後はお楽しみの食事会♪
今回は「やなぎやラーメン」
昔ラーメン屋で働いていたYさんが徹夜で仕込みをした、本日限りの醤油ラーメン!!トビウオの出汁を取るところから仕込みをしたこだわりの逸品に皆さん感激していただきました。
締めはアイスがついて、皆さんご満悦だったようです。
