夏の恒例行事、流しそうめん大会をしました。(*^_^*)
そうめんだけでなく、ミニトマト、メンコちゃんぜりーなども流れましたよ!
冷たくておいしかったー!
夏の恒例行事、流しそうめん大会をしました。(*^_^*)
そうめんだけでなく、ミニトマト、メンコちゃんぜりーなども流れましたよ!
冷たくておいしかったー!
実習生さんと一緒に、3色のお団子を作りました。(*^_^*)さすが、みなさん丸めるのが上手でした。
あんこ、ごま、くるみの味付けをしていただきました。
今日のおやつはイチゴのかき氷でした。もうかき氷の季節ですね♪
また食べたいな~(^o^)
今日は、南方幼稚園に、プレゼントを持って、訪問してきました(^O^)
幼稚園児の発表を、入居者様は笑顔で楽しまれていました。プレゼントも喜んでいただけました☆
今年の七夕飾りは月曜日から土曜日までの6日間分、6個を手作りしました。曜日によって色はそれぞれ・・・。毎年恒例の願い事を書いた短冊も吊るしました。
「宝くじが当たりますように~~~<(_ _)>」
「ところで宝くじ買ったんですか?」
「買ってねぇよ(*^_^*)」
なんてやりとりもありました。
どんどはれぇヽ(^。^)ノ
七夕飾りをつくりました。
とてもきれいにできましたよ。
願いごとは…)^o^(
友愛の家の、多目的ホールで、抹茶教室を行ないました。
職員も、入居者の方々も一緒に茶道を学びましたー♪
あやめ祭りが開催されているとの事で、皆さんと出かけてきました(^○^)
26日に友愛会の運動会に参加してきました♫
レク活動の時間に競技の練習をしていたので、どの競技もばっちりでした。)^o^(
6月24日に行われた誕生会に、見分森カラオケ同好会の友愛訪問がありました。
素敵な歌声を楽しみました~(^^♪