9月19日・20日に敬老会を開催しました。

お昼には、敬老をお祝いするお膳を堪能しました。

今年度賀寿は、白寿の方が2名・米寿の方が1名でした。

最高齢は、101歳の方です。本当におめでとうございます。

祝賀会で乾杯し皆でお祝いしました。

写真撮影は、少し緊張された面持ちでした

 

第一日目は、北上から「鬼柳鬼剣舞」の8名の皆さんが

交流の駐車場で、演舞を披露されました。

皿を使ったり・二人1組で回転したり、剣を持って飛んだり

身近で観て息をのむような迫力でした・・

近所の方も集い、素晴らしかったです!!

第2日目は、「フティタ」という3人組のグループの

ミニコンサートでした。マレーシアの方もおりました。

利用者様にも優しく語りかけて、ボーイソプラノの優しい歌声

心に響く、記憶に留まるひと時でした。

「上を向いて歩こう」皆もハミングで参加しましたよ♬

すっかりファンになりました・・来年もきてくれるかも・・♡