岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

デイサービスセンターでは、10月21日~紅葉ドライブに行ってまいりました。夏油スキー場、胆沢ダム方面に、行った際、「初めて胆沢ダムに来た」「今年初めて紅葉ドライブに連れて来られた」と話された方もおられました。車内の中では、歌を歌われる方もおられました。

9月16日~20日まで、デイサービスセンターで秋祭り敬老会を行いました。

おやつのバイキングでは、花菊まんじゅう、水まんじゅう、スイートポテト、モンブラン、お好み焼き、アメリカンドック、ぶどう等、皆様から大変ご好評を頂きました。

米寿のお祝いでは、職員との記念撮影、出し物では、職員でソーラン節を披露させていただきました。利用者様も一緒に踊られた方々も見られ、盛り上がりました。

 

7月15日~19日まで、デイサービスセンターで夏祭りが開催されました。

おやつは、たくさんのごっつおと、飲み物は5種類の中から選んで頂きました。初物のスイカや、初めてクリームソーダを飲まれた方は、大絶賛されておりました。「生まれて初めて、こったな、うんめぇの飲んだ」と話される利用者様が多くみられました。今年初めてのスイカ割りも行ない、皆さん楽しまれておりました。射的では、景品をご家族に持っていくと選んでいる利用者様がおり、素敵な笑顔を見られました。

6月17日~21日まで、午後の活動では、新しいゲーム「沢山すくって、紙コップゲーム」を行ないました。2チームに分かれ、向かい合って座っていただきました。相手側の陣地に、コップをより多くすくって投げるゲームです。日頃、体操も行っていますが、体操よりも体を動かしておりました。

6月10日~14日まで、午後からドライブに出かけてきました。

おやつには、月曜日、火曜日には、牧草の丘様、水曜日から金曜日までは、Cow bell様で、アイスを食べてきました。皆さん、「おいすー。初めて食べた」等、とても喜んでおりました。

明けましておめでとうございます。本年もデイサービスセンターをよろしくお願いいたします。

1月4日から10日まで新年会を行いました(*^^*)

利用者様に乾杯の音頭をとっていただき、たくさんのごっつおも楽しんでいただきました。

 

 

美味しくごっつおをいただいた後は、みんなさんでビンゴゲーム大会をしました!

見事、ビンゴになった方へは景品の贈呈もさせていただきました。

 

 

 

 

 

 デイサービスセンターでは、11月に百寿を迎える宮舘ケサ様のお祝い、記念撮影を行いました。  

笑顔がとっても素敵なケサ様。これからもデイサービスセンターで、一緒にたくさん笑って過ごせたら良いなと思います(*^^*)

 

 

 

 

 

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 11 | 12 | 13 || Next»

↑トップに戻る