岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

12月24日・25日・26日の3日間、クリスマス会を

開催しました。

クリスマスソングや、ビンゴゲーム大会をしました。

賞に入った方は、大喜びでした。

サンタさんからプレゼントをもらい、シャンペンとケーキで

乾杯、・・交流にクリスマスがやって来ました。

12月17日交流ステーションで、「髙橋キク様の100歳のお祝い」をしました。

ピンク装いが百寿をさらに引き立たせご挨拶も立って、しっかりとされました。

通所を利用されており、レクリエーションや体操も休まず参加されております。

15日には自宅で町長も交えてお祝いされております。

キク様の元気な様子は、皆さんの励みになっています。

11月21日・22日に、あおぞら保育園・たいよう保育園・

金ケ崎保育園に手作りの雑巾を20枚ずつ届けに行きました。

皆で、心を込めて縫ったものでした。子供たちは、とても喜んで

「お掃除に使います」「どうもありがとうございました。」

とかわいい声でお礼を言ってくれました。

10月下旬の、天気の良い日3日間に、

胆沢ダムに、紅葉見物に出かけました。

久しぶり遠出に、ちょっと旅行気分でしたよ。

頬をよぎる風は晩秋の香りでした、ルンルン(^^♪

10月21~23日に街地区文化祭見学に行きました。

自分たちの共同作品も出品しているので

少しドキドキでした。

また来年もお願いしますと言われ、ちょっと嬉しかったです

敬老会を開催しました 

16日は、永岡清流太鼓の演奏を地域の方々と盛り上がりました。

17日は、山路マサ子さんの踊りを、楽しみました。

18日には、職員が、「これから音頭」でお祝いしました。

百寿・米寿・卒寿・喜寿をはじめ、皆さまおめでとうございます。

7月24日・25日・30日に、夏祭りを開催しました

金ケ崎音頭で幕開けし、的あてゲーム・ヨーヨー釣り

そしておやつバイキング(たこ焼き・スイカ・焼きそば等・・)

大満足でした(o^―^o)

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 11 | 12 | 13 || Next»

↑トップに戻る