岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

友愛の家で敬老会が行われました。

美容体験会として、今年は美容師さんに数名ですが、お化粧とネイルをして頂きました!職員もお化粧のお手伝いを行い、皆様お化粧をされ、素敵な服を着て気分も上がり、「見て!きれいにしてもらった。ネイルもいいでしょ!」ととても喜ばれておりました~

敬老会前に各町ごとに記念撮影をしました。

初めに理事長、所長の挨拶を頂き、記念品が贈呈されました。百寿・米寿を迎えられた方おめでとうございます。皆様の長寿をお祝いしました。

入居者様の活動の動画を鑑賞して振り返りながら、美味しい御馳走を食べました~

素敵な敬老会になったと思います。

7月27日に友愛の家で夏祭りが開催されました。

所長の挨拶と乾杯の音頭を入居者様と行いました~

中庭に屋台を準備し、鉄板で焼きそばを作り、たこ焼き、チョコバナナ、スイカ等沢山のメニューがあり、「どれがいいかな~」と悩んでおりました!その場で召し上がっている方も(^▽^)/

食事の後は金ヶ崎音頭を踊り、夏祭り前に入居者様に準備して頂いたうちわで踊り、大盛り上がりでした!

ビンゴ大会も行い、今回は野菜をテーマにしてビンゴカードを作りました。景品当たった方おめでとうございます。何が当たったのでしょう??ワクワク(o^―^o)

最後は外で花火を見ました~大きな花火で「わー!すごい!綺麗!」と喜ばれておりました!

暑さにも負けず、楽しい夏祭りになったと思います!

6月23日友愛の家で運動会が行われました。

体を動かす前に皆さんで体操を行いました~

競技は風船バレー、ボール送り、職員によるジェスチャーゲーム等体を動かすだけでなく、頭を動かす競技もありました。

風船バレーでは「そっちだ!頑張れ!」と声を掛け合いながら大盛り上がりです!

手拭いを頭に巻いている方も!

笑いのある楽しい運動会になりました(^▽^)/

5月23日、友愛の家の中庭にて駄菓子屋さんを行いました。

駄菓子屋の前に誕生会も行い、皆さんと一緒にお祝いをしました!

射的等のゲームを行い、景品は駄菓子です!懐かしい雰囲気で、皆さん表情が輝いており、「当たった!どの菓子にしようかな~」と楽しまれておりました~

景品に当たったお菓子を食べ、楽しい1日になったと思います(^▽^)/

 

友愛の家で6日と13日にお花見ドライブに行ってきました~

6日は水沢公園に行き桜の木の前で写真を撮りました(^▽^)/桜を見た後にお団子を食べ、「美味しいな~」ととてもいい表情で召し上がっていました~

13日は風が強く車の中からのお花見になってしまいましたが、農業大学と町内をドライブし、桜を見て「来れてよかった~」と喜びの声がありました!

友愛の家に戻ってからおやつでお団子を召し上がりました(o^―^o)

「お花見に行ってきたよ!」と笑顔で話され楽しんで頂けて良かったです!

 

 

 

 

3月3日はひな祭り!友愛の家で行事を行いました。

お雛様とお内裏様の衣装も着て写真を撮り、とてもお似合いで素敵でした!

音楽に合わせてひな祭りの歌を歌い、皆さんと一緒に輪投げをしました~

的に向かって輪っかを投げ、皆さん上手で「すごい!それ行けっ!頑張れ!」と応援もあり盛り上がりました!

運動した後はおやつで、甘酒とうぐいす餅又は桜餅を召しあがりました~

少し早い春も感じられ、楽しいひな祭りとなりました(^▽^)/

2月3日は節分の日!友愛の家にも鬼が来て豆まきを行いました。

鬼に向かって「それ行け!」と一生懸命声を出して、豆の代わりにボールを投げつけておりました!

ボール3個持って鬼のお面に命中している利用者様も(o^―^o)

福女も登場し鬼に向かって大きいボールを投げたり、途中から鬼同士の仲間割れも(^▽^)/

笑いに包まれた節分行事になりました~

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

1/13に友愛の家で新年会を行いました。

お餅を入居者様と一緒につき、とても美味しいお餅が出来上がりました~

納豆餅とあんこ餅を頂き、「美味しい」と大絶賛!!

お餅を食べた後は、おみくじを引きました。今年の運勢はどうでしょうか~?

「ドキドキしながらおみくじを引いております!」

入居者の皆様良い一年になりますように!!

12月23日に友愛の家でクリスマス忘年会が行われました。

ケーキを食べる前に入居者様に乾杯の音頭をして頂きました!

大きい口でケーキをパクリ!

職員の余興でドジョウすくいを行い、皆さんと一緒に踊りをしました~

ドジョウをすくって頂き、皆さん声出しながら楽しまれていました!

最後はサンタさんとトナカイが登場し、今年はトナカイからクリスマスプレゼントが送られました(^▽^)/

サンタさんとトナカイの掛け合いもとても面白く、笑いの絶えないクリスマス忘年会となりました!

10月27日に友愛の家で秋祭りが行われました。

友愛の家特製の梅ジュースで乾杯をし、メニューはさんまのつみれ汁、おにぎり、てんぷら、芋羊羹等沢山のご馳走が並びました~所長・入居者様から頂いたお米を使用しております!

皆さん「どれにしようかな。全部食べたいな~」と悩みながら選ばれておりました!

お食事をした後は余興で、江刺甚句踊りを皆さんで踊りました。三味線は職員に弾いて頂き、「すごいな~。良いね」と話されれ、音楽にのせて口ずさんでいる方も!

楽しんで頂けてとても良かったです(^▽^)/

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 11 | 12 | 13 || Next»

↑トップに戻る