5月の第2週目の活動では、おやつ作りをしました!
クリーム、あんこ、豆乳クリームなどのトッピングもし、とても美味しくできました。

皆さん、真剣な表情をされていますね。生地の中には抹茶が入っています♪

力を合わせ、一生懸命混ぜてくださいました(#^.^#)

抹茶入りの生地をホットプレートで焼くと…
部屋じゅうにいい香りが広がりました♪

「美味しそうだなぁ~」
にっこり笑顔でパクリ!
お味はいかがでしたか?( *´艸`)
5月の第2週目の活動では、おやつ作りをしました!
クリーム、あんこ、豆乳クリームなどのトッピングもし、とても美味しくできました。

皆さん、真剣な表情をされていますね。生地の中には抹茶が入っています♪

力を合わせ、一生懸命混ぜてくださいました(#^.^#)

抹茶入りの生地をホットプレートで焼くと…
部屋じゅうにいい香りが広がりました♪

「美味しそうだなぁ~」
にっこり笑顔でパクリ!
お味はいかがでしたか?( *´艸`)
4月3週目の活動で、巨大ジェンガをやってみました!
見ているほうもドキドキドキドキ……
成功すると、「わぁっ!」と歓声があがります( *´艸`)

「いやぁ~、参ったなぁ~!どごにするべ??」

職員 「ここで大丈夫ですか?? わーっ!こわいです~!」
利用者様 「だいじょぶだぁ~!ほれきた!!」

最高記録、12段達成!!
「すご~い!ヤッタ~!!(#^.^#)」
見て、見て私たちの手作りマスク。⇓(*^。^*)
色とりどりに可愛らしく出来上がりました。
みなさんも真似してみてくださ~い。

今日は、ヘルシーにおからドーナツです!!

私がこねこねして作りました!!おいしいく食べてくれてましたか~

見てくださいこの笑顔(笑) かわいくて、おいしくて、大満足です!!

「どうすっかな~ 食べるのもったいないや~」
交流ステーションではいつも、おいしいおやつを食べていますよ(笑)
無事にヒナが孵りました( *´艸`)
元気な五つ子ちゃんです♪
愛情深い母鳥は、子どもたちにせっせと餌を運びます。お母さん頑張れ!

数日前から送迎車の周りを鳥が頻繁に来ていました。
ボンネットを開けてみると…
なんと、鳥の巣が!

小さな卵が5つありました。
無事にかえりますように(#^.^#)

友愛園の梅が満開です♪

交流ステーションに鬼が来ました!!
「おにはそと~!!ふくはうち~!!」
掛け声と一緒に鬼めがけて豆を投げました!





手作りのさつまいも羊羹♪
『おいし~❤』という声がいっぱい!(^^)!
職員衛生委員会の取り組みとして、今回は「腸」を元気にするおやつ「甘酒レーズンケーキ」の試食会を開催しました。甘酒と相性のいいダージリンティーと一緒にいただきました♪
甘酒には腸内環境を整える栄養素が沢山含まれており、免疫力の向上、快眠、快便の効果が期待できるそうです。

