職員衛生委員会の取り組みとして、今回は「腸」を元気にするおやつ「甘酒レーズンケーキ」の試食会を開催しました。甘酒と相性のいいダージリンティーと一緒にいただきました♪
甘酒には腸内環境を整える栄養素が沢山含まれており、免疫力の向上、快眠、快便の効果が期待できるそうです。


職員衛生委員会の取り組みとして、今回は「腸」を元気にするおやつ「甘酒レーズンケーキ」の試食会を開催しました。甘酒と相性のいいダージリンティーと一緒にいただきました♪
甘酒には腸内環境を整える栄養素が沢山含まれており、免疫力の向上、快眠、快便の効果が期待できるそうです。




「おらが村の長岡蘇民祭」に髙橋所長が参加しました!!
みんなで応援に行って来ました~♪
サム~イ中、ふんどし一丁の男性が冷たい水をかけられながら歩く姿に歓声が上がっていました。
所長の勇敢なふんどし姿に、利用者の皆様も職員も大興奮でした!!
» 続きを読む

大変だぁ!デイサービスに鬼がやってきました!

「鬼はぁ~外!福はぁ~内!」
ちっとも鬼を怖がっていませんね 笑

お面を外せば、とても優しい鬼さんでした( *´艸`)

職員 「今日のおやつはピザまんですよ~!!」
利用者 「うめもんだじゃなぁ~」

利用者「ほっぺ落ちるようだぁ~」

利用者 「んだぁんだぁ~」
オルガンの生演奏に合わせてクリスマスソングを歌って頂きました♫



手作りのクリスマスケーキや職員の「パプリカ」の踊りなど、楽しんで頂ける様
さまざまな出し物を企画しました♫
最後には、サンタクロースから素敵なクリスマスプレゼントをいただきました☆
利用者様は笑顔で参加されていました。
シャンメリーで乾杯をし、ご馳走をいただきました!
手作りのから揚げ、美味しかった~♪



昔なつかしの道具がたくさん出て、会話が弾みました♪

活動前の準備体操もバッチリです!

身体も温まり、良い笑顔!

クリスマスへ向けてイルミネーションの飾り付けです!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
中庭にツリーを2本、ソリを牽くトナカイが設置しています。
毎年この時期になると入居者様方も「ほぉ~」と窓から眺めておられます。楽しみにされている方も多いようです✨

玄関前にはクリスマスツリーが✨食堂にも小さなものが飾られています。
今年のサンタクロースはどんなプレゼントを運んできてくれるでしょうか。
皆さんにとってよいクリスマスになりますように(*'▽')


11月16日からサッカーゲームをしています。高得点目指して狙ってキック!!

惜しい!! 2回目は頑張るぞー!(^o^)丿

「やったー!」 10点獲得です♪
芋の子が美味しい季節でしたので、芋の子会をしました!!
職員も半てんを羽織り、やる気まんまんです(笑)

芋の子汁の他に、自分の食べたいお寿司やデザートを選んでいただきました。
なんと、お寿司に使われた新米は所長が愛情をこめて育てたものです!!

「これも、これも、これも… うめくて、全部食べてみでや(みたいや)(゜o゜)」



写真のとおり、みなさん大満足の会でした。
あ~お腹いっぱい
「次はいつやるのっしゃ??」