岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

紙くださ~いゲームを行いました。

どんなゲームかといいますと・・・♪

一番後ろの利用者様がトイレに入ったけど…『トイレットペーパーがな~い!!』

急いでトイレットペーパーを届けましょう!!

というゲームです。

2つのチームに分かれ、皆様とっても真剣な表情でした~(^▽^)/

 

『玉入れ』『家宝伝承』『ピンポン玉送り』等

楽しんで頂ける内容で行いました。優勝・準優勝のチームの皆様に

手作りのメダルをお渡ししました。

首にかけると、自然と笑みがこぼれていました。

7月7日(日)の七夕へ願いを込めて飾りつけ(*´▽`*)色とりどりの飾りで華やかに仕上がっています

短冊にも様々な願いが書かれていました!

みんなで飾り付けた竹の前で記念撮影(`・ω・´)

 6月になり、すごしやすい気候になりましたね。

そんな中、ヤクルト工場の見学にいってきました!!

案内をしてくれたのは、伊東さんです。とてもきれいなお姉さんです。

まずは、出来たてのヤクルトの試飲です。

「うめがったやー」

新鮮なヤクルトでしたのでいつもよりおいしかったです。(*^_^*)

 

こういう外側や、容器もここの北上工場で作っているそうです。

館内は、バリアフリーでみやすかったです。

そして立派な工場だったので、経営を心配する利用者さまもいました(笑)

最後に、写真撮影をしました。

普段から飲んでいるヤクルトの工場をみることができ、感激されていました。

これからも、ヤクルトを飲んでがんばるぞ!!

 

 

6月19日(水) そば打ちを入居者の皆さんに披露!皆さん興味津々です…!

まずは水をそば粉に回しかけかき混ぜながらなじませていきます。

練ってひとまとめにしていきます。熱い視線が注がれていますね(*'ω'*)

 

まとめた生地を四角に伸ばしていき…

 

伸ばした生地をトントンと切っていきます。

そば打ちの見学をした後は茹で上がったそばを頂きます!

皆さん美味しいと口々に話され、おかわりをした方もいらっしゃいました( *´艸`)

大好評のそば打ちでした~✨

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 27 | 28 | 29 |...| 53 | 54 | 55 || Next»

↑トップに戻る