猛暑がつづいていますね…
そこで、のど越しの良いスイーツが食べたくなったので杏仁豆腐をつくりました。
こんな感じで、杏仁豆腐に好きなフルーツをトッピングしていきました。
ちょっと写真が遠いですが… こんな感じにできましたよ。
すいかも添えてみました。
うんめ~(*^_^*)
やっぱり、おいしいな~
大満足のおやつ作りでした。
猛暑がつづいていますね…
そこで、のど越しの良いスイーツが食べたくなったので杏仁豆腐をつくりました。
こんな感じで、杏仁豆腐に好きなフルーツをトッピングしていきました。
ちょっと写真が遠いですが… こんな感じにできましたよ。
すいかも添えてみました。
うんめ~(*^_^*)
やっぱり、おいしいな~
大満足のおやつ作りでした。
早朝に清掃活動を行いました。
地域の皆様にお世話になっているので少しでもお役に立てればと…
朝の活動は気持ちいいですね♡
このぐらいのごみで済みました。
地域の清掃が行き届いてるのですね。
これからも、活動していきたいと思います(*^_^*)
利用者さまの住まわれている地区の運動会応援に行ってきました。
ご家族の活躍を見ることができましたよ。
手作りのうちわで参加しました。
私も若いころ走ったったなぁ~ 今でもできるべが(笑)
テントまで用意していただいて、応援にも熱がはいりました。
一生懸命な姿をみて、元気をもらうことができました。
6月28日(木)友愛園デイサービスセンターを会場に「ケア・カフェ金ヶ崎」を開催しました。
金ヶ崎町内外から医療や福祉の従事者など約40名が参加。
終始リラックスした雰囲気の中、「予防」をテーマに小グループに分かれて意見交換が行われました。
健康のこと、美容のこと、家庭のこと、リスクマネジメントのことなど、様々な視点から「予防」についての意見が出され参加者全員で共有することができました。
参加者アンケートでは「やわらかい雰囲気で話しやすく楽しく参加できた」「いろいろな方と交流がもててよかった」「明日の仕事が楽しくできる心が生まれました♡」などの感想が寄せられました。
次回は「花憩庵」にて9月~10月に開催予定です。
涼しい風の吹くなか
あやめの花が咲く
胆沢城跡に出かけてきました!
たくさんのあやめ
きれいだなー
今月は南方幼稚園へ遊びに行きました。
元気な子供達に会う事ができて、笑顔いっぱいですね!
今週末(6/24)に迫ったはつらつ運動会にむけて競技の練習をしています!
競技の一つ、輪投げの練習の光景です(*‘∀‘)
的に向かってエイッ‼
本番も皆さん頑張りましょう!
6/20のおやつはあじさいゼリー。
あじさいの花を模したゼリーで季節の移ろいを感じられますね(*^-^*)
色鮮やかな見た目に気持ちも涼しげになりますね。
先日、近所のカフェに行ってきました。
今回のスイーツは、プルーンの厚焼きクレープでした。
普段食べることのない素敵なクレープでした。
「美味しがったねぇ。」 本格コーヒーは、飲みやすく淹れていただきました。
素敵な雑貨も販売していました。
また来たいね(^o^)との声が聴かれましたよ。
入居者様の「お寿司が食べたい」との希望にお答えして
友愛の家寿司の開店です!
職員が板前に扮してお出迎え
何にしましょうか?
悩みますね~
まぐろ、かに、いくら、サーモン
念願のお寿司に舌鼓♪
ノンアルコールだけど ビールも最高!