農業短期大学校にお花見に行ってきました。
お天気にも恵まれ、大変きれいな桜を見ることができました。(#^.^#)
農業短期大学校にお花見に行ってきました。
お天気にも恵まれ、大変きれいな桜を見ることができました。(#^.^#)
天気が良くて、花見日和❁
花見より、団子に夢中です(^○^)
4月21日に北上展勝地と元東北ナイロン跡地へ花見ドライブに行ってきました~
皆さん桜を見て「きれいだな~」「持って帰りたいな~」と話されていましたよ♪
「花より団子!」て事で、おやつに団子を食べながら桜を見て楽しいお花見ができました(^O^)
先日デイサービス脇にある、木蓮が見事な花を咲かせました(*^^)v
皆さんのご自宅にも白木蓮が咲いていると思いますが、デイサービスではピンクの花満開でした。
ある日、利用者様が自宅に咲いている「こぶしの花」を持って来てくださいました。
利用者Sさん:「皆さんこぶしと木蓮の違いが解らないと言ってたので、持ってきたのっしゃ~」
「風が吹くと花びらが横向きになって、雨の日は下向きになるんですって・・・」
職員:「そんでがすかぁ~(*^_^*) 不思議ですねぇ~」
今日は、久しぶりに、車椅子ダンスを行いました♫
皆さん、歌いながら、楽しそうにダンスをしていました(^^)
友愛園の梅の木が開花しました。金ケ崎にも春がやってきましたね(*^。^*)
平成29年度友愛会辞令交付式が行われました。
友愛会職員として新たな仲間を迎え入れ、29年度がスタートしました。
3月の誕生会を10日と、30日に行いました☺
プレゼントや、ケーキをみて、とても嬉しそうでした~
ひな祭りということで、桜餅を作ってみました。
きれいな桜色の桜餅ができました。(#^.^#) とてもおいしかったです。
3月3日はひな祭りでしたね(^O^)
友愛園ではロビーに雛人形を飾りました。
利用者の皆さんもロビーに雛人形を見に来ていましたよ♪