6月19日(水) そば打ちを入居者の皆さんに披露!皆さん興味津々です…!
まずは水をそば粉に回しかけかき混ぜながらなじませていきます。
練ってひとまとめにしていきます。熱い視線が注がれていますね(*'ω'*)
まとめた生地を四角に伸ばしていき…
伸ばした生地をトントンと切っていきます。
そば打ちの見学をした後は茹で上がったそばを頂きます!
皆さん美味しいと口々に話され、おかわりをした方もいらっしゃいました( *´艸`)
大好評のそば打ちでした~✨
6月19日(水) そば打ちを入居者の皆さんに披露!皆さん興味津々です…!
まずは水をそば粉に回しかけかき混ぜながらなじませていきます。
練ってひとまとめにしていきます。熱い視線が注がれていますね(*'ω'*)
まとめた生地を四角に伸ばしていき…
伸ばした生地をトントンと切っていきます。
そば打ちの見学をした後は茹で上がったそばを頂きます!
皆さん美味しいと口々に話され、おかわりをした方もいらっしゃいました( *´艸`)
大好評のそば打ちでした~✨
6月17日、18日と2回に分けてイオンスーパーセンター金ケ崎店へ!
ショッピングでの外出に皆さんウキウキワクワクです( *´艸`)
品揃えの充実した店内を見て、目的の物を銘々購入したりなど…✨
たくさんの購入品を抱えて笑顔で帰って来られました。
6月1日に第1回施設見学会を開催しました。
今回は介護アシスタントと夜勤専門介護員の募集説明会・養成研修を行いました。
介護アシスタント希望者8名と夜勤専門介護員2名の方に参加されました。
施設見学や高齢者の理解を深める座学、実技研修として福祉用具の取り扱いとシーツ交換の方法を学んでいただきました。
5月17日(金)友愛会に新しく入社した職員を迎えて【友愛園歓迎カフェ】を開催しました。
色とりどりの風船や花で飾り付け、ホームパーティーのような雰囲気に♪
友愛園厨房の皆さんと職員の手作りお菓子をおふるまいしました♪
ずんだチーズケーキ、チョコプリン、ガトーショコラ、みたらし団子、オレンジパウンドケーキなどなど
和やかな雰囲気の中、歓談中に質問コーナーなどもありました(今までで一番大きな買い物は?など)
最後に記念撮影!素敵な笑顔で皆さんとパチリ
楽しい歓迎会になったようですね(*^-^*)
4月23日(火) 晴天に恵まれ、桜も見頃のとっておきのお花見日和でした!
今回は江刺の向山公園へ行ってきました。春の暖かい陽気に皆さんの笑顔もほころびます。
助手席から。
施設長と一緒にパチリ☆
桜の他にも草花の鮮やかな色が空の青に映えますね!
その後は江刺藤原の里でソフトクリームを食べて来ました。笑顔の溢れる楽しいお花見ドライブになりましたね(*^ω^*)
4月26日(金)「友愛会 歓送迎会・観桜会」を開催しました。
友愛会では職員の親睦を深めるためのイベントが年数回企画されます。
今回は今年度採用された新入社員の歓迎行事と観桜会が企画され、美味しい料理とクイズ大会などで楽しい時間を過ごすことができました。
2/4 夕食前の食堂で豆まきです!
鬼に扮した職員に向けて落花生を「えいやッ!」
1/12 小正月の行事、みずき飾りを作りました。全国的には「もち花」と呼ばれる行事です。
施設長自ら杵で餅をつきます。ぺったんぺったん(*・ω・*)
つき終わった餅に色を付けて飾っていきます。
皆さんで協力して色とりどりの飾りをつけていきます。
1/2(水)書き初め会を行いました。
皆さん筆を手に真剣な表情です(`・ω・´)✨
出来上がった書き初めを持って笑顔でパチリ☆
12月22日に冬至を迎えましたので、今週のお風呂はゆず湯にしています。
りんごもあったので、今日はゆず&りんご湯に♪
ゆずの爽やかな香りとりんごのほのかに甘い香りが浴室に満たされます…(*'ω'*)✨
いい香りに包まれて入る湯船で身体も温まりましたね♬
皆さまからも好評なゆず湯でした(*^-^*)