岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

友愛の家では新年のイベントとしてみず木飾りが行われました!

皆様むずかしいなと話しながらも丁寧に作られておりましたヾ(≧▽≦)ノ

今年も良い一年にしていきましょう!

友愛の家でクリスマス忘年会を行いました!

入居者様と乾杯をし、ケーキを食べクリスマスを堪能しましたヾ(≧▽≦)ノ

そして、サンタさんとトナカイさんが入居者様へプレゼントを渡しに来てくださり、皆様すごく喜ばれていました!

笑顔あふれる良い会となりました!!!

友愛の家でおでんパーティーを行いました!

おでんの大根は入居者様が施設の畑で育てたものです(*^-^*)

囲んで食べるお鍋はまた格別ですね!

大好評で皆様次々と召し上がりましたヾ(≧▽≦)ノ

この季節は温かい物が恋しくなりますね

友愛の家では秋祭りを開催しました!

秋祭りでは秋を味わえるよう、秋が旬の果物や秋野菜をたっぷり使った味噌汁、入居者様のご家族から頂いた新米でおにぎりを作り、秋を堪能しました(^^)/

また、余興としておみこしも登場し、入居者皆様でお祭り気分を味わいましたヾ(≧▽≦)ノ

味覚の秋をたっぷりと味わえました!!!

 

こんにちは!友愛の家です!

本日「県南ブロック福祉施設輪投げ大会」に参加しました。オンラインでの開催で県内の25施設が参加し、白熱した戦いが繰り広げられました( `ー´)ノ

選手の入居者様をはじめ、応援している職員、入居者様も熱が入ります!

その結果去年に引き続き準優勝致しました!!!!!!

お祝いとしておやつにはケーキが提供され、笑顔で召し上がっておりましたヾ(≧▽≦)ノ

来年は優勝を目指しましょう!

 

友愛の家です!友愛の家では9月12日に敬老会を行いました。

敬老会では百寿の方々にプレゼントが贈られ大変喜ばれておりました(^^♪

また、昼食にはお赤飯やお刺身が提供され皆様「おいしいよ!」と大好評でした!

感染症対策の為規模を縮小し行いましたが皆様喜ばれており良い会となりました(^^)/

百歳を迎えられた方々をはじめ、入居者の皆様にはこれからも元気に生活して頂きたいです!

8月8日友愛の家ではかき氷を提供しましたヾ(≧▽≦)ノ

本当の屋台のようにセッティングをし、入居者の皆様に夏を感じていただきました!

「懐かしいね」「すごいじゃ!」と皆様喜ばれておりました(^^♪

夏はやっぱりかき氷ですね!!!

本日友愛の家の畑で育てているトマトと枝豆を収穫しました!

入居者様には取り立てのトマトと枝豆を食べて頂き、皆様美味しいと好評でした!

そしてただいま次に植える野菜の為準備中です。次の野菜は何なのか楽しみですね(^^♪

入居者様に枝豆を取る作業を手伝って頂きました!

8月1日友愛の家に金ケ崎中学校から2名の生徒様がボランティアに来てくださいました!

対話集会にも参加して頂き、入居者様とたくさん交流してくださいましたヾ(≧▽≦)ノ

入居者様も「たくさんお話できてたのしかったです!」と喜ばれていました(^^)/

ボランティアありがとうございました!!!

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 13 | 14 | 15 || Next»

↑トップに戻る