岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

デイサービスセンターでひな祭り会を開催しました!

春の暖かさをイメージできるような優しい色の料理を楽しまれ、記念撮影もおこないました。

色鮮やかな衣装をつけ、お内裏様とお雛様になりきっての撮影は、少し緊張された様子もありましたが、皆様とてもお似合いでした♪

 当センターをご利用いただいております高橋税様が、2月7日に100歳の誕生日を迎えられました!

 デイサービスセンターでは、利用者様と職員一同でお祝いをさせていただきました。

優しい笑顔がとても素敵な税様、おめでとうございます!

似顔絵と寄せ書きをプレゼントさせていただきました。少し照れ笑いをされる税様です♪

新年がスタートしました!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年の新年会では餅つきをおこないました。利用者様からご指導いただき、美味しい餅が出来上がりました♪

 

「うんめえなァ~」

 今年も残すところあと少しとなりました。

デイサービスセンターでは忘年会の余興として、『職員対抗大相撲大会』を開催!!

 風変わりな力士たちの熱戦は大変盛り上がり、利用者様の歓声も響きました。

満開の桜を観ながらドライブに行ってきました!

3年ぶりの外出行事です。

「やっぱり皆で出かけるのは楽しいわァ~」と利用者様から喜びの声をいただきました。

今度は紅葉の季節にも出かけたいですね(^▽^)/

 

 

だんだん暖かくなり、過ごしやすくなってきましたね。

デイサービスでは、ひな祭り会を開催し、素敵な衣装(?)と美味しい料理を楽しみました!

デザートの雛まんじゅうは、男性にはお内裏様、女性にはお雛様、それぞれ色違いで添えてみました。

 

 

 

今年の新年会は神様に扮した職員が利用者様の幸せと健康を願い、打ち出の小槌を振りました(#^.^#)

食べやすく加工したお餅や玉子酒など、おせち料理風のおやつも楽しまれ、皆さんの素敵な笑顔を見せていただくことができました!

皆で「1月1日」を歌いました♪

「今年も元気に過ごせますように…トントン!」

今週のおやつは「たい焼き」でした。

職員が「今日のおやつはたい焼きです。」と話すと、「わぁ!」と歓声があがりました。

皆さんは甘いあんこを食べてニッコリ笑顔( *´艸`)

やっぱり甘いものは大人気ですね♪

 

 

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |...| 11 | 12 | 13 || Next»

↑トップに戻る