利用者様バイキングを楽しまれていました。
夏といえば
利用者様と職員全員で「金ヶ崎音頭」を踊りました。
皆さん上手ですね♪
利用者様バイキングを楽しまれていました。
夏といえば
利用者様と職員全員で「金ヶ崎音頭」を踊りました。
皆さん上手ですね♪
8月9日・10日・11日の3日間夏祭りを開催しました。
ヨーヨ釣り・おみくじ(お菓子)・射的・バイキング(食べ物)
スイカ・焼きそば・焼きとうもろこし・たこ焼き
「ヨーヨうまく釣れたよ~!!」
「見てみて捕ったぞ!!」
2022.6.14
交流ステーションで育てている
イチゴを見に外へ行きました。
イチゴを見て食べたくなりますね~❤
お花見ドライブ第二弾を行いました。
六原農業短期大学の前で桜と共に
写真を撮りました!!
とても綺麗ですね!!
カメラに向かって「ニッコリ」笑顔
利用者様桜にうっとり(”・*・”)
桜が満開になるこの頃
お花見ドライブを行いました!!
とても綺麗ですね~♪♪桜の前で「ハイ!ポーズ」
熊野神社の桜をパシャリ!!セレナと桜いい感じ♪
今の季節にぴったりなおやつが利用者様に
提供されました。色鮮やかですね
<お花見ゼリー>昼間の桜をイメージしてます!!
<夜桜ゼリー>夜の桜をイメージしました!!
利用者様に好評でした!!
今年もクリスマス会をしました♪♪
サンタさんがやってきた!!
利用者様にサンタさんから一人一人プレゼントが配られました!!
「サンタさんありがとう!」「来年も来てね♪」
来年もサンタさんが来てくれることをお願いしました!!
秋の風物詩「芋の子会」を行いました。
今年一番の新米を食べたりしました。
交流ステーションで秋の「紅葉ドライブ」に行って来ました!!
紅葉見て「うっとり」
千貫石方面へドライブ~
夕日がグットタイミング!!
10月25日・26日・27日に「収穫祭」を行いました。
ビンゴゲームでは「どこに数字ある?」「見つけた!!」など
必死で探す光景がありました。
スイーツバイキング♪♪
いろいろな種類があり
どれを食べるか悩む利用者様がいました。
「どれにしよう~」「いっぱいあるから~」
「何個食べてもいいの?」という
声が多数響きました。ケーキを食べた利用者様からは
笑顔が溢れていました。