岩手県金ケ崎町の社会福祉法人 友愛会(特別養護老身ホーム 友愛園/特別養護老身ホーム 友愛の家/金ケ崎町高齢者生活福祉センター さつきホーム)

2月3日は節分の日!友愛の家にも鬼が来て豆まきを行いました。

鬼に向かって「それ行け!」と一生懸命声を出して、豆の代わりにボールを投げつけておりました!

ボール3個持って鬼のお面に命中している利用者様も(o^―^o)

福女も登場し鬼に向かって大きいボールを投げたり、途中から鬼同士の仲間割れも(^▽^)/

笑いに包まれた節分行事になりました~

 デイサービスでは、1月30日~2月3日の期間、節分行事を行いました。

まずは、自分の歳の数だけ予想し豆のつかみ取りをしているところです。なかなか難しい作業でしたが、ピタリ賞の方もおりました(*^^*)

 

 

 表情の怖い鬼と可愛らしい緑鬼の登場です。(利用者のHさん、ご協力ありがとうございます。)

 利用者さんも鬼もたくさん笑ったり、投げたりして楽しまれておりました(^^♪

 

 

 

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

1/13に友愛の家で新年会を行いました。

お餅を入居者様と一緒につき、とても美味しいお餅が出来上がりました~

納豆餅とあんこ餅を頂き、「美味しい」と大絶賛!!

お餅を食べた後は、おみくじを引きました。今年の運勢はどうでしょうか~?

「ドキドキしながらおみくじを引いております!」

入居者の皆様良い一年になりますように!!

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

1月9日~12日の3日間新年会をしました。

お正月の風物詩

羽根つき「ピンポン玉」をしたり

福笑いなどしました。

楽しまれていました。

交流ステーションに大黒様がやって来ました!!

今年1年いい年になりますように‼とお願いしました。

最後は利用者様と甘酒と共に乾杯しました。

今年も利用者様が良い1年になりますように!

 明けましておめでとうございます。

デイサービスでは、1月4日~10日新年会を行いました(*^^*)

じゃんけん大会や当たりくじ探し等々、皆さん本気になって楽しまれておりました。

色とりどりのごっつぉもどれも美味しく黙々と召し上がっておりました。

今年も皆さんと一緒にたくさん笑い、楽しく過ごしていただけたらと思います(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月23日に友愛の家でクリスマス忘年会が行われました。

ケーキを食べる前に入居者様に乾杯の音頭をして頂きました!

大きい口でケーキをパクリ!

職員の余興でドジョウすくいを行い、皆さんと一緒に踊りをしました~

ドジョウをすくって頂き、皆さん声出しながら楽しまれていました!

最後はサンタさんとトナカイが登場し、今年はトナカイからクリスマスプレゼントが送られました(^▽^)/

サンタさんとトナカイの掛け合いもとても面白く、笑いの絶えないクリスマス忘年会となりました!

10/24、10/26に夏油高原まで紅葉ドライブに出かけてきました。

初日は、上の方まで登ったところで「ひょう」が!

2日目はお天気に恵まれ、紅葉がキラキラと輝いていました(^_-)-☆

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 11 | 12 | 13 |...| 53 | 54 | 55 || Next»

↑トップに戻る